ピアスナット

ピアスナットは、事前にナット用取付け穴をあける必要のない かしめナットです。ナットで穴をあけ(ピアシング)その後かしめます。ピアシングによる締結作業の省略化、かしめによる溶接レス、そしてピアシング+かしめによる取付け強度の安定が特徴です。
ピアスナットシステム
プサイボルト
お知らせ
- 2022.04.07
- 府大高専(ろぼっと倶楽部)さん来社
- 2022.03.17
- 第26回 機械要素技術展 2日目終了
- 2022.03.17
- 第26回 機械要素技術展 1日目終了
- 2022.03.01
- 当社は3月に東京ビッグサイトで実施される「第26回 機械要素技術展」へ出展いたします
- 2021.12.17
- 大阪木材コンビナート協会50周年記念動画が公開されました
- 2021.12.16
- 金属産業新聞にてFlowformを紹介いただきました
- 2021.12.06
- 年末年始休業のお知らせ
- 2021.10.28
- クルマの軽量化 技術展 2日目終了
ピアスナットがお伝えしたいこと
- 無人によるナットの取付けが可能です。省人化を後押しします。
- 作業工程や作業工数の削減を実現し、リードタイムを短縮します。
- 作業工程削減による仕掛品削減は、工場内に空きスペースを生みます。
- 溶接ヒュームが発生しません。作業環境改善を推進します。
- 作業工程で発生するCO2を大幅にカットします。